2015年11月24日火曜日

超爆速! 群雛15年12月号レビュー!


 いえい、発売後41分でレビュー!(速すぎ)

 でも、ほんと、読み甲斐とともに楽しみが詰まった本なので、今回も強くおすすめなのです。



ゲストコラム「セルフプライディングで大切にしていること」結城浩


 当たり前なんだけど難しい。ほんと難しい。

 でも、この著者はその難しいことをしてきたんだなあ。だからこうなったんだろうなあ。

 本棚を見ると人柄がわかるという理論があるけど、タイムラインも人柄を表すかも。

 となると、私のダメさが……。駄目だ自分。Twitter、頑張るけどシンドい……。もう手が回らん。

 まあ、なんでも、がんばりすぎるとしんどいよね。

 著者の真面目で端正な印象がほんとによく出てる。そういうところがいいよね。

 私にはムリだ……。


オルガニゼイション(最終回)波野發作


 ループものSF。でもちゃんとループの外に出られる。

 ループものって、一瞬嫌な予感がしてしまうんだけど、途中が面白いので全く大丈夫だった。

 むしろループものに挑んだ意欲がいいよね。

 だって、ループものって、ああループなんだ、って気づかれたら、すごく読む側のハードルが、ガツーンと上がっちゃうんだもん。

 それでも、そのハードルを超えたから、立派だなと思った。




鼠の家 矢樹純


 ん? と、サラリと読みかけて。

 まてまてまてー! これ、すごく良く出来てるぞー!

 地味な中間小説の皮を被って、実はすごく軽やかに重いテーマを扱ってる。

 地味なだけにうっかり取り落としそうだが、構築も道具立ても良く出来てる感じ。

 作りこみもいい。びっちり詰め込んである。

 というか、著者プロじゃないかー!

 たしかにそりゃ上手いよなあ。熟練の技を見ました……。




6人の出張 米田淳一


 パス。私の作品。趣味に走り過ぎました……。

 というか、ここに「鉄研でいず」載せちゃうとか……しかも掌編枠だよ?

 どうかしているのであるな。(あ、総裁が出てきた)




青い欄干 川瀬薫


 一風堂は名前だけだとラーメン店ではないのかと一瞬思ってしまった。(ヒドイっ) この作中ではジャズ喫茶なのね。(「博多一風堂」というラーメン店があるのよ……なんという不運(´;ω;`)ブワッ)

 で、この作品、風味が「こってり」ではないけど、澄んだ中、「濃い」なあ。

 質として、十代の文学好きにに対する「挑戦」になりそう。

 読み解いていくと肩がちょっと凝りそうなところが、ちょっとまえの純文学が最後に元気だった頃の雰囲気。

 モチーフ的には「神田川」みたいな世界がちょっと時代を今に近づいたかなという感じ。となるともろ私の世代の感じなんだよね。御茶ノ水でもなく渋谷でもなく新宿なのね。

 音楽趣味がある読み手だともっと楽しめるかも。でも、なくても雰囲気は感じられて良い。

 こういうのを読んで育った10代だった私です。今の10代も、ぜひ頑張って読んで欲しいなあと。


夏のかけら 幸田玲 (第4話)


 話に動きが出てきた。

 こうきて、第五話でどうなるのか。まあ、別れの後の旅行といえば展開はなんとなくわかるけど、途中の不安のあった展開から、だんだん内容が入ってきた。

 やや不安定な世界に記述が山盛りなんだけど、これが安心して読める描写になっていくのか。

 どんどん気になる作品になってきた。

 こうやって読者を巻き込んでいく作風もあるんだなあ、とむしろ私は発見しちゃっているのです。なるほどなあ。




Twitterでフォロワーを増やすには 鷹野凌


 Twitter、しんどい……。一日が24時間じゃ足りない……(いや私が使い方を間違えているだけです)。

 でも相変わらず、ますます参考になる。




一小路真美は興味がない 晴海まどか


 再び学園モノで連載。それでもほんと、安定してるからなあ。

 ツンデレ? でも作風までツンデレだもんなあ。どうしたんだろう。私、少し怒らせちゃった?(ヒドイっ なんか、久しぶりに同じ号に載るような。

 多分、こういう世界の中で生きていく作者なんだなと理解した。わたしも同じように世界作って生きてるから人のことと言えないし、実際、そう生きていくのが一番なんだよね。

 だいたい何かで内的世界がかわるなんて、その程度の内的世界だといっていいし。向井千秋なんか、宇宙に行っても「発見はあったけど、変化しなかった」って感じに向井万起男は言ってたぞ。

 そして、徹頭徹尾、ツンデレなのがよい。

 ……って、ええっ、今回全然キャッキャッしてないぞ! すごい!(今更

 こういうのも書けるのか…。

 うむ、奥が深いのであるな。(なぜかうちの総裁が出てきた)

戦術ナドロ 和良拓馬


 すごく内容は興味深い。

 でも、もうちょっと、表現するところに欲が欲しいかもなあ。

 多分、普段より熱くのめり込んで書いているせいじゃないかな。

 すごくその心理わかるし、私も実際、今回そうだからねえ……。つい、熱くなるよねえ。

 まあ、こういう時もあったほうがいいと思う。

 その熱さは十分伝わったので、良いのである。




夢のつづき 泉鳴巳


 ほう!

 うまい!! 掌編としてよくできてる!!

 いいねえ。これは掌編枠を作った意義をよく理解した作品。読んで楽しかった。

 構造的にはぽーんとボールを投げる感じなんだけど、そのボールを受けるのは我々だもんね。

 それも、ちゃんとキャッチするしかないようになってる。うまい!!




尾張名古屋共和国 よたか


 ポリティカル・フィクション。

 ううむ、ぎりぎりだぞっ。すごくぎりぎりだぞ。

 ううむ、ううむ。

 日本沈没とか、いろいろ考えてしまった…。というか、むしろ「プリンセス・トヨトミ」風味かな。

 私的には、この日本がよくなるなら藁にでも縋りたいと思ってたけれど、だいたいそういうすがる藁って歴史的にはいつも本当に藁なので、なかなかしんどいなと。

 すごく難しいなあ。うーん、うーん。

 でも、テーマとしては私も共有するところが多い。ううむ、研究したい。

 いつか、私もこういうのやりたいの。でも実際は22世紀に舞台を移さざるを得なかったわけで、そういうところは羨ましいな、まぶしいなと思った。



パトリシア 浅野佑暉


 掌編で、すごく綺麗で澄んだ感じ。書いてる内容もいいし(名前の付け方からしてステキだよね)、それでいてサラリとしすぎていないところもいい。こういう風合いは好き。私の好み。

 90年代のSFアニメの小編みたいですごくいい。新海誠とはまた別な感じだけど、狙い目はそういう層かな。個人的にぐっとくる。


紅潔し(表紙) 長嶋たま


 なんという私得。

 おにゃのこ、ふともも、赤い甲冑! うふふふふふふふふ(壊)。

 たいへんけしからんくてよいのです。ふふふ。


総括

 これは、またあとで、ゆっくり読み返して、さらにじっくり語ろうと思うのね。

 ほんと、ぱっと読んで「おおっ」と思うし、読み返して、「おお、なるほどなあ」と思うようになってきたし。

 進化の歩みを止めない群雛、と毎回思うのです。

 ここから先は自分の目で確かめてくれ!(いや割と本当)


2015年11月23日月曜日

それでもシファの動画を作る、と最近やってるニコ生について。

 はい、改2に進化ー。(『艦これ』みたいだ)



主な改善点は、

移動パスを少し理解したよー、という。

カメラを結構狙った感じにぐるぐる回せるようになってきたのね。

どんどん技術的な枷がなくなってくると、

こんどはセンスとか根性の問題になってくるのはものづくりの基本。


まだまだがんばらないとね。




小説の方も、相変わらず書いてます。

ちょっとよさ気でキリッとしたのが書けたっぽい。

まあ、でも小説は書いてからの直しが大事。


というか、小説のプロモ用に動画作ってるのもあるんだよね。


とりあえず、今回のこの動画の狙いは、

Dova-Syndromeさんという音楽素材サイトさんで

すごく気に入った音楽があったので、

シファたちをそれに合わせてみようと言うことでした。


ちょっと魔法少女っっぽく。

今更「まどか☆マギカ」を意識しちゃったり。

だって、Y技研さん@信濃大町で「まどか☆マギカ」のスロ見ちゃったんだもん。

スロ見て、動画に「おおー」と思ってたの。

というわけで、スロという賭け事に私は全く関心ないです。

私、動体視力悪いし。

でも、動画がおもろいという、ね。

まあ、Y技研さんも、スロの機械としてのところに興味を持っているらしい。

それはそれであり方であろうと思う。

ちなみに、Y技研さんみたいに、家にスロット置いて楽しむのを、「家スロ」というらしい。

なかなか技術がないとできない趣味であるようだ。


それはそれとして。

小説がんばるよーってのと、

あと、ニコ生を突然やるようになったよーという。

これもY技研さんをみて、おおー、と思ったから。


面白そうだなーと思って、たまにやることにしました。

結局まだ放送に技術的に失敗するレベルですが、

なんとか改善していこうと。


音声を改善しようと頼んがヘッドセットがいきなり断線した状態で届いたりしましたが、

負けずにやろうと思ってます。


ちなみに、要望として

手抜きで作る! Shadeでメカ3DCG!

というのを少しやってます。

手抜きでいいじゃん、よく見えれば。

というコンセプトで、

根性なくても楽しく作ろう、というのをやってます。

飛行機編はやったので、次は戦車を、とのリクエストあり。


戦車、地味にめんどいんだよね……。

メンドイのはいいんだけど、放送の時間に収まるか、それが心配。

まあ、のんびりやっていきます。

というわけで、よろしくですー。





こんな動画を作った。


こんなムービー作った。






 いろいろやることありますけど、とりあえず寝ます……活動限界。





2015年11月20日金曜日

鉄研でいず2、完結。

はい、完結しましたー。

鉄研でいず! シーズン2

で、リリースしたので、あと再調整をしながら、紙版・パブリッシュ版をリリースする予定です。

あの子がああなるとは。取材に行ってよかったなのです。


で、この前、取材に信濃大町に行ってきました。




E351系スーパーあずさに乗車。


ううむ、車内がJR初期。

そして松本で乗り換え。




こんな電車がいた。


でもこっちの電車に乗る。




到着。


翌朝。





電車の車窓から見える風景でこれ。





南小谷着。








ここからはこの子。




なかなか過激な鉄橋。



しっかりステマをキメる。


もういっちょ。





そして糸魚川着。




ここに来た。



2時間ほどテツ話。



そしてまたどってくる。


渋い駅を見て、




ナイスな橋を見て、



また南小谷へ。


でもこれには乗らない。


素敵な待合室で待ってると、


こんなのが来る。





狙った列車は乗り逃がさない。




+320円でこの贅沢。





この気動車はハイブリッドだぞう。



素敵な風景。





モニタ装置が楽しい。



窓がデカイ。





そして再び信濃大町。





駅員さんと一緒に見送って、


素敵なお店で


お食事。



謙信ってお酒。


うまし。



そして帰り道。


ここにも素敵な駅が。


体力を補充して


帰りも鉄道。





激しいダウンヒル。


そして、八王子。



ありがとう、スーパーあずさ。


そして会いたかった人と偶然あって宴会。




帰宅するとこれが届いていた。

というわけで、この旅をネタにした「鉄研でいず2」12話。

よろしくなり。